おはようございます
誰だ?タイトル見て、ブログを間違えた(^^;)と思っている人は…今日はちょっと普通?のブログっぽいなあ(^^;)
まとまりのない記事ですが、良ければ読んで下さいm(_ _)m
雨による被害はありませんでしたでしょうか?
台風4号には、さっさとどこかへ消えてもらいましょう
今朝も雨の大阪ですが、窓を開けたら空気が臭い(+。+)
もしかして、雲の上でケムトレイル思いっきり撒いていた?
大雨になっているのもケムトレイルにより気象操作かもしれません
先日、ふみこ先生によくわからないけど?オリーブオイルのセミナーに行かないかと連れていかれたのが、ブログのタイトルのセミナーでした
セミナーの様子やオリーブオイルについての説明は、リンク先を読んで頂いた方がわかりやすいですm(_ _)m
小野塚千穂さんに学ぶオリーブオイルのある生活
http://www.kobe-sol.jp/school/2013/06/18/post-39.html
←クリック
セミナーの様子はこちら
http://midorinozakkaya.com/4158
←クリック
小野塚千穂さんのホームページ
http://homepage3.nifty.com/angel-chiho-spain/index.html
←クリック
神戸国際会館のB2Fにある みどりの雑貨屋さんとのコラボだったので、みどりの雑貨屋さんでもオリーブオイルは置いてあるようです
セミナーの内容ですが、スペインマドリード在住の小野塚千穂さんよりオリーブオイルについて、簡単に説明してもらいました。
まずオイルについて簡単にお勉強
*飽和脂肪酸 常温で固体、動物性(バターとかラード)
*不飽和脂肪酸 常温では液体 植物性
1.一価不飽和脂肪酸 オメガ9(n-9系)成分 オレイン酸
油の種類 オリーブオイル、 アボガドオイル
注意点 熱に強い
悪玉(LDL)コレステロールを低減する
生活習慣病や癌を予防する
肌の健康を維持する
便秘を予防する
胃酸過多や胃潰瘍を予防する
骨粗しょう症を予防する
カルシウムの吸収を高める、骨代謝を改善
2.多価不飽和脂肪酸 オメガ3(n-9系)
成分 αリノレン酸 EPA、DHA
油の種類 エゴマオイル、青背の魚
注意点 熱にとても弱い
3.多価不飽和脂肪酸 オメガ6(サラダオイルなど)
成分 リノール酸 r-リノレン酸 アラキドン酸
油の種類 月見草オイル、大豆油、ひまわり油
注意点 精製されている、熱に少し弱い
*トランス脂肪酸
トランス脂肪酸を多く撮ると、血液中の悪玉(LDL)コレステロールが増える
善玉(HDL)コレステロールが減る
トランス脂肪酸は、油脂を精製する彩に高熱を加えたり、水素添加するなどの、工程で人工的に精製される
マーガリン、ショートニング、サラダ油など
*******************************************************************
アンチエイジング(老化防止)
身体のサビを速めるもの
*過酸化脂質
*食品添加物
*飲酒、喫煙
*ストレス
*激しい運動
*細菌、ウィルス、カビ
*紫外線、酸性雨
*残留農薬
*排ガス、ダイオキシン
身体のサビを抑えるもの
*ビタミンA
*ビタミンC
*ビタミンE(αトコフェノール)
*ポリフェノール
*オレイン酸
************************************************************************
簡単にオリーブオイルについて説明をしていただきました
その後、5種類のオリーブオイルをテイストして、ピコの店のフランスパンやアイスクリームにかけて食べてみました。
スーパーなどで売っている、安いオリーブオイルは(実は先日これを買ってきて使っていました(;´Д`)ノ、臭いもくさいし、肌につけたら、なじまないでべっとりしていました
小野塚さんが勧めてくださったオリーブオイル(ポルトガル製)キンタドコアは、肌につけてもいいそうで、臭いも気にならず、日焼けしてかさかさになっている、私の腕に塗ってみましたが、さらっとしていて、お肌に浸透していきました。
オイルというと酸化しそうですが、塗ることによって逆に紫外線をブロックしてくれるそうです。
他には、メイク落としに使っている人も多いそうです。
![ぱんだのマラソンとお天気ブログ☆目指せサロマ湖100Kウルトラマラソン☆-20130619071329.jpg]()
キンタドコアについての説明はこちら
http://midorinozakkaya.com/3878
←クリック
今回は、時間がなくて、オイルの種類とテイスティングで終わってしまったのですが、次回はふみこ先生の所でお料理での詳しい使い方などのセミナーを出来たらなあというお話があるみたいなので興味がある人は次回は是非どうぞ
ちょっと説明が足りないのですが、このオイル 1本.2500円が定価ですが、ふみこ先生がまとめて購入してくれるそうなので、もう少し安く分けてもらえそうです。
ご希望の方は、下記のメルアドに 申し込みお願いします
オリーブオイルのセミナーより
←クリック(先生のブログ)
Dream Healing Spaceのホームページ
http://www.dream-hs.com/index.html
e-mail:dream_hs@yahoo.co.jp
←クリック注文はこちらへ
(名前、送り先、本数を明記してください、値段は、先生がブログでアップしてくださると思いますが、注文がまとまれば値段も分かると思います)
ちなみにわたしはまとめて数本買おうかな?と思っています
オリーブオイルの宣伝になってしまいましたが、良いものはみなさんでシェア出来たらいいなと思っていますm(_ _)m
料理に使わないで、身体中塗りたくっていたりして(°∇°;)